OLIVE JAPAN® 2026 エントリー受付開始!
2025年10月~11月30日まで、おトクなエントリー料早期割引を実施!
来年のOLIVE JAPANは、早めのご登録がとってもおトクです。
今すぐ、上記バナーからエントリー登録ください!
▢ オリーブオイル部門、テーブルオリーブ部門ともに同時に登録受付スタート!
▢ 早期割引は、オリーブオイル部門・テーブルオリーブ部門いずれも適用
▢ 5品エントリーで1品無料キャンペーンは、早期割引期間中も適用(ただし、オリーブオイル部門とテーブルオリーブ部門あわせて5品の場合は適用外)
▢ エントリー料は、
早期割引期間: 1品あたり27,500円(税込)
通常期間: 1品あたり30,800円(税込)
Key Dates;
エントリー受付開始日: 2025年10月中旬
エントリー締め切り; 2026年5月15日(金)(サンプルは5月18日必着)
審査会: 2026年5月下旬ころ
結果発表日; 2026年6月12日
まるしぇ: 2026年6月27日(土)~28日(日) {現段階での予定期日です}
OLIVE JAPAN® 2026 とは?
OLIVE JAPAN® 国際オリーブコンテストは、2012年に日本で初めて開催された国際規模のオリーブコンテストです。『OLIVE JAPAN® 2026』イベントの中核として開催され、最優秀賞受賞者は6月下旬開催予定のOLIVE JAPANⓇ SHOW内の表彰式で表彰されるとともに、各賞は6月12日に当ホームページで発表し各メディアに配信されます。コンテストに出品し受賞することが、そのまま商品の高いPR効果に直結し、輝かしい受賞暦が将来の市場開拓の有効なツールとなることでしょう。
ONLINE出品エントリーは10月中旬から受付開始!本ページにエントリーフォームバナーが設置されます。締め切りは2026年5月15日まで。日本からのエントリーでは、お得なエントリー料金を設定、また5品エントリーごとに1品を無料でエントリーできるキャンペーンも継続中です。
OLIVE JAPANⓇ 2026 国際オリーブコンテスト登録方法について
受賞者には・・・ 最優秀賞、金賞、銀賞受賞者には、賞状と商品ボトルや商品パンフレット等に表記できる「受賞ステッカー」用の画像データ及びオリーブオイル部門では「オリーブオイル風味インデックス®」が画像データとともに提供され、その使用権が与えられます。また、全出品者に後日E-mailにて審査結果を簡単な審査講評とともにコンテスト事務局よりお送りします。(最優秀賞には、記念のトロフィーも授与されるほか、金賞・銀賞受賞者には有償でトロフィーの作成を承ります)
開催概要
贈呈される各賞
応募に関する期日
表彰式: 2026年6月27日・OLIVE JAPANⓇ SHOW 2026 イベントステージにて開催予定
※すべての出品者に、コンテスト結果発表直後に講評・総合得点などを記した電子メールを配信いたします。
出品応募方法
送信後、事務局より送付される自動返信メール受信にてエントリー完了となります。
(一応募商品につき)
- 日本国内からのエントリーの場合(海外からのエントリーやご出品は日本円ではお支払いいただけません)
- 税込 30,800円(早期期割引料金=27,500円税込)
- 海外各国からエントリーの場合
- 300 EURO(早期割引料金=250 EURO)
なお、5品以上出品すると、5品につき1品の出品料が無料となります。(※別途割引適用条件があります)
出品料金は、クレジットカード決済または銀行振込み(振込み手数料出品者ご負担)にてお願いいたします。
■ お振込先
※海外から円建てでのご送金は受付いたしません。海外からのエントリーは、別途英語版のウェブサイト(OliveJapan.com/en/)から行ってください。その場合日本円特別料金は適用対象外となります。
口座名義:
一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会
- 商品の到着締切は、2026年5月18日(月)となります。
- オリーブオイルの必要サンプル=2025年5月から2026年5月までに搾油された商品
ボトル / 缶の容量によって以下の通りとなります。間違いのないようにお送りください。- 100mlまたは150mlの容量の場合 7本
(日本国内の生産品の場合は5本) - 200mlまたは250mlの容量の場合 5本
(日本国内の生産品の場合は4本) - 375mlまたは500mlの容量の場合 3本
- 750ml以上の容量の場合 2本
- 100ml未満の小容量ボトルの場合は必要ボトル数を容量合計で500ml以上になるように換算し算定します。
- 100mlまたは150mlの容量の場合 7本
- テーブルオリーブの必要サンプル=2025年5月から2026年5月までに収穫されて加工された商品
※常温保存商品のみ。賞味期限が2026年9月以降となっているものに限ります。
ボトル / 缶の容量によって以下の通りとなります。間違いのないようにお送りください。- 100グラム~150グラム容量の場合 7本(個)
- 200グラム~400グラム容量の場合 5本(個)
- 500グラム~750グラム容量の場合 3本(個)
- 1kg以上の容量の場合 2本(個)
- すべての商品に、正規の販売用の商品ラベルが貼付されていることが必要です。
- 配送は、必ず「元払い」とし、内部が破損しないように十分な梱包をお願いします。
- また、エントリー自動返信メールをプリントアウトして商品にも添付してください。
- 配送先は下記の通りです。
一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会
OLIVE JAPANコンテスト事務局
なお、海外からの出品の場合、当コンテスト事務局は日本の輸入関税ならび食品輸入通関に関する一切の責任を負いません。関税・消費税・諸チャージも「元払い」にての発送をお願いするとともに、もし日本に輸入代理店がすでにおられる場合には、そちらで一度通関の上国内から発送されることを強くお勧めいたします。やむを得ず、海外から直接発送する場合には、かならず必要な通関書類をご準備・添付の上、ご発送ください。その際に、Invoice等に “SAMPLE, NO COMMERCIAL VALUE, NOT FOR SALE” などの表記を必ず入れるようにお願いいたします。万一、書類上の不備もしくは関税・消費税・諸チャージの未払いで通関が出来ない、あるいは配送できない場合には、当事務局は一切その責任を負いません。またこの場合、一度納付された出品料金の返納はいたしません。海外発送の場合には、DHLまたはUPSをご利用ください。過去にFedex=TNT、EMS及び各国郵便等で法外な関税または輸入消費税を徴収されたことがありお勧めできません。
オリーブオイルコンテスト 審査の様子
OLIVE JAPAN® 2025 国際オリーブオイルコンテスト 受賞者発表!
OLIVE JAPAN® 2025 国際オリーブオイルコンテストでは、5月8日より予備審査ならびに5月26日〜27日の本審査により厳正な審査を行い、全803品に上るエントリーの中から最優秀賞8品、多田俊哉オリーブオイルソムリエ特別賞10品、金賞339品、銀賞237品(いずれも6月23日現在)ならびに各国ベスト賞、マーガレットエドワーズ記念特別賞を決定いたしました。
受賞者一覧は、以下のリンクよりエクセルファイルでダウンロードしてご覧いただけます。(6月12日更新2版)
OLIVE JAPAN 2025 全受賞者リスト(EXCELファイル) 2025年6月23日更新版 (JPN)
※OLIVE JAPAN®には銅賞ならびにダブルゴールド賞、プラチナ賞等の設定はありません。
各優秀賞受賞者の個別写真入りの紹介は、当コンテストページにて順次公開予定です。
OLIVE JAPAN® 2025 国別メダル授与数(2025年6月23日更新)
国別のエントリー数・メダル授与数です。